調べるまでもない。
こんなもん育毛に何の効果もない。チャップアップなみに薄毛をバカにしている。
最近「塩シャンプー」なる育毛法が話題になっている。
騙されて、実践して「塩がシミて痛てー!」「しかも髪増えねー!」と、ならないように、注意喚起の意味でこの記事を書きます。

毛髪診断士。
前職はライター。育毛の記事を800以上書き、『育毛剤で髪は生えない』と気付く。
騙される人を減らしたい!
「塩シャンプー」なんなんだこいつは?
塩シャンプー、密かな話題になっているらしい。
少し前に湯シャン(お湯シャンプー)が「タモリや福山雅治がやってる」と話題になったが、その後釜が現れた。「シャンプーより自然っぽい、湯シャンよりメリットありそう」という絶妙なセレクトだ、塩。
塩シャンプーのやりかた
塩シャンプーの方法は2パターンある。
具体的手順としては下記のようになるらしい
やりかたA
- シャンプーを混ぜた水かお湯を用意
- 頭皮にかけながら揉みこむ
- よくすすぐ
- お酢でリンスをして仕上げる
やりかたB
- 手のひらにシャンプーを取る
- シャンプーの中に塩を混ぜる
- 塩の混ざったシャンプーで髪を洗う
- よくすすぐ
別に特殊なことはない。「塩を使ったシャンプー」と聞けば、100人中100人が思いつく方法だ。
中にはヒマラヤ岩塩など、こだわりの塩を使って塩シャンしてる人もいる模様。
塩シャンプーの効果(?)
この塩シャンプー、どう考えても怪しい効果が謳われすぎていて、うさんくさい。
多くの塩シャン推奨サイトで書かれているのは下記のような効果である。
- 髪が増える
- 髪が太くなる
- 白髪が減る
- 頭皮の臭いが減る
- シャンプーより頭皮に優しい
- 保湿効果がある
- 殺菌効果がある
- 血行が促進される
- かゆみが減る
- シャンプーより安い
こんなところだろうか。
単なる塩にここまでの効果があるという発想に驚きである。むしろ、このような記事を読んだ人はなぜ信じるのだろう。
たとえば、あなたは「酸素は健康にいいですよ」というネット記事を読んだとして、呼吸しまくりますか?
塩シャンプーもそれと同じレベルだ。
海水は髪の毛に良くないって書かれまくってますけど…
「塩シャンプー」と聞いて真っ先に思ったのは
「それ、海水浴と一緒じゃん」
という事だった。海水は塩水だから、塩シャンプーが髪や頭皮にいいなら、海水浴も同じように髪や頭皮にいいはずだ。むしろ、ずっと海水に浸かってる分、海水浴のほうが塩シャンプーより効果があるだろう。
しかし、調べてみると「海水は髪によくない」という情報しか出てこない。海水はダメで塩水はいいってどういう事だ?
そもそもシャンプー自体に育毛効果がない
まあ、塩がどのように効果を発揮するにせよ、そもそもシャンプーという存在に育毛に効果がないということをお伝えする。
シャンプーで髪が増えるなら、江戸時代の人はどうなる?
江戸時代、シャンプーという文化は日本人の間に存在しなかった。シャンプーに育毛効果があるなら、江戸時代の人はハゲだらけだったはずだが、そのような事実はない。
もっと言えば、現代でもシャンプーや洗髪をしていない人はいる(例として健全ではないが、ホームレスの人など)が、フサフサの人も多い。
AGAの原因はホルモンが毛根で悪さをすること
薄毛はほとんどの場合、男性型脱毛症(AGA)を指す。これは毛根でジヒドロテストステロンという悪玉ホルモンがTGF-βという脱毛促進因子を発生させることで毛根がミニチュア化する現象だ。
要は、体内のホルモンが原因であり、外部的な要因で薄毛になるということはない。逆に言えば外的要因で薄毛が治ることもないのだ。シャンプーは当然ながら体内に入り込むものではなく、表面を洗い流すだけのものなので、ホルモンには作用しない。つまり、シャンプーは男性型脱毛症(AGA)の原因になんの干渉もできないということだ。
すぐに洗い流すシャンプーに、育毛効果はない
確かに、ミノキシジルなどは頭皮に塗ることによって効果を発揮する発毛促進タイプの育毛剤だ(単品で使用しても、ジヒドロテストステロンの対策ができていないので、産毛が濃くなる程度ですぐ抜けてしまうが)。
こうしたリアップやメディカルミノキなどの育毛剤は、「シャンプーの後で頭皮に塗って、時間をかけて浸透させる」という使い方をされる。そうしなければ頭皮の奥にある毛根まで成分が届かないからだ。一瞬で洗い流し、すすいでしまうシャンプーが毛根の奥まで浸透して効果を発揮するはずがない。
スカルプDに代表される育毛シャンプーにも、なにひとつ育毛効果はないので、気休めだと思っておいた方がいい。
ちなみに、シャンプーに限らず多くの人が「育毛効果があるはず」と思って実践している頭皮ケアのほとんどに育毛・発毛的な意味はない。詳しくは下記を参照。
特殊な抜け毛の予防にはなる…?
それでも育毛シャンプーが医薬部外品扱いになっていたりするのは、炎症を予防したり、雑菌の繁殖を防いだりする効果があるためだ。炎症や雑菌が原因で髪の毛が抜けるケースもまれにみられるらしい。
そのような特殊なケースの脱毛には効果があるのかもしれない。しかし、9割以上の方が悩む男性型脱毛症(AGA)にはまったく効果がない。
念のため塩シャンの効果・メリットやデメリットを解説
もしここまでを読んで、それでも「塩シャンプーやりたい!」という方がいるなら、止めはしない。育毛効果はないが、逆にハゲることもない。シャンプーとしては悪いものではないので、試してみたいのならそれもいい。一応、考えられるメリットとデメリットをお伝えしておこう。
塩シャンのメリット
安い
塩だから安い。アマゾンで見たところ、「伯方の塩」が1kgで317円だった。1kgもあれば、1回の塩シャンプーに5gの塩を使うとしても、半年以上もつ。一般的なシャンプーより、かなり経済的だ。
殺菌作用がある
塩には、浸透圧によって細胞内の水分を抜いてしまう作用がある。ナメクジが溶けるのと同じ作用だ。これは雑菌にも効果があるので、頭皮の雑菌の繁殖を防いでくれる効果はあるだろう。ただし、十分に揉みこんだうえでしばらく放置しなければそこまで効果はない。
毛穴の汚れを落とす
汗と塩が混ざると「電解質溶液」がつくられる。電解質溶液は、タンパク質を溶かす作用があるため、毛穴に詰まった皮脂などのタンパク質を分解し、毛穴を綺麗にしてくれる。ちなみに洗顔などにも塩を使うと、顔の毛穴に詰まった皮脂や、古い角質も落とすことができるので美肌効果も期待できる。
塩シャンのデメリット
しみる・痛い
先ほどメリットの項目で説明したように、塩は浸透圧が高いため、傷口などから体液を出そうとする。その刺激が痛みになるため、頭皮に擦り傷などがあるとかなりしみて、痛みを伴う。また、目に入っても同様にしみるので注意が必要。
洗浄力が低い
一般的なシャンプーには界面活性剤が使用されており、その作用でワックスなどのスタイリング剤を落とすことができるが、塩にはその効果がない(シャンプーに塩を混ぜて使うなら別)。
育毛効果はない
薄毛を治そうと思って塩シャンプーをしたとしても、なんの効果もない。理由はここまでに伝えた通り。
塩シャン、湯シャン、育毛シャンプーすべて育毛効果なし
ここまででお分かりいただけたと思うが、
塩シャンプーであろうが、お湯シャンプーであろうが、育毛シャンプーであろうが、ラックスだろうがエッセンシャルだろうがTSUBAKIだろうがメリットだろうがアジエンスだろうが、美容室でおすすめされたシャンプーだろうが、ノンシリコンシャンプーだろうが…、
全部育毛効果はありません。髪の毛を生やすなら医学的に効果が証明された治療法を使いましょう。
G×G Hair Growth レシピ【高確率・低価格の発毛法】
「塩シャンプー」という言葉のオーガニックで健康的な響きに騙されてはいけない。
誰がこんな方法を広めたのか?
塩シャンプーに育毛効果があるなんて、誰が言い出したのだろうか。
塩シャンプーの本が出ている
調べてみると「塩シャンプーで髪が増えた!」という書籍を出している人がいる。なるほど…詐欺ですね。気になる人はAmazonで「塩シャンプー」と検索してみるといい。ご丁寧に謎の肩書を持つ監修者までつけて権威を出そうとしている。
怪しすぎるレビュー
ちなみに星5のレビューが3つついているが、明らかにねつ造されたものだ。レビュアー名が「M字」「ザビエル」って…。
レビュアー名はアマゾン登録時の本名またはニックネームが使用されるので、これらのレビュアーが実在するなら、普段の買い物も「M字」「ザビエル」で行っていることになる。おそらくこの本のレビューのためだけに作られた使い捨てアカウントに、薄毛っぽい名前を付けたのだろう。ひどい。
「ケアソルト」商品は買ってはいけない!
著者名で調べると、洗髪塩を販売する会社「ケアソルト」の代表者だった。「塩シャンプーで髪が増えた!」という本は、この洗髪塩を販売するために書かれた本なのだろう。本もそうだが、この会社の商品も買うべきではないだろう。チャップアップ、ブブカ、イクオスのような詐欺育毛剤と似たようなものだと思われる。気をつけてください。
病院と同じ薄毛治療を自宅で行う方法
確実に効果のある育毛・発毛法は何なのか?動画で解説しているので
「とにかく早く・確実に薄毛を治したい」という人は見て欲しい。
・育毛剤に20万円以上使い
・育毛剤の記事を800以上書き
・毛髪診断士の資格を取得し
分かったことが、これだ。
このように、薄毛は、アッサリと治療することができる。
動画で紹介している電子書籍はこちら。
G×G Hair Growth レシピ
育毛剤を使ってはいけない。
病院と同じ治療を、自宅で、安く行う方法があるのだから。